訴えを起こしたのは、神戸市東灘区にある甲南医療センターに勤めていた医師で、おととし5月に亡くなった高島晨伍さん(当時26歳)の両親です。
訴えによりますと、高島さんはおととし4月から消化器内科で専門的な技術などを学ぶ「専攻医」として診療にあたっていましたが、うつ病を発症し、翌月、自殺しました。
死亡した日までの1か月間の時間外労働は少なくとも236時間にのぼり、100日連続して働いていたほか、上司の指導を受けて学会の発表準備も行うなど極度の長時間労働と精神的な負担があったとしています。
このため両親は、心身の健康を損ねるおそれのある過重な働き方だと知りながら、院長などが業務を軽減するなどの対応を怠ったなどとして、病院を運営する法人「甲南会」と、法人の理事長で甲南医療センターの具英成院長に対し、合わせて2億3400万円余りの賠償を求める訴えを2日、大阪地方裁判所に起こしました。
高島さんが亡くなったことをめぐっては、労働基準監督署が労災と認定していて、法人や院長らを労働基準法違反の疑いで書類送検しています。
過労で自殺の医師遺族 運営法人と院長に賠償求め提訴 大阪地裁
時間: 02/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1455
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 熊本 アパートで“発砲音” 容疑者を公務執行妨害の疑いで逮捕
- 能登半島地震 被災した人へ手作り布団贈る取り組み 名古屋など
- 浅間山 立ち入り規制の火口近くで写真など 不適切な投稿相次ぐ
- 石川県 169億円超の義援金 6市町の住民に1人5万円配分など決定
- 北海道大学で不正アクセス 2万2000人余の個人情報流出か
- 横浜 小中3校でプールの水止め忘れ 損害額は約165万円
- 安室奈美恵さんなど輩出 スクールの創設者 マキノ正幸さん死去
- JR四国 予讃線 レールのゆがみで一時運転見合わせ 暑さ影響か
- 「文化財防火デー」国の重要文化財 築地本願寺で消火訓練 東京