2009年に運行を始めた「SL人吉」は、これまでに40万人以上が乗車するなど人気を集めてきましたが、完成から100年を超えた機関車の老朽化が著しく来月23日に運行を終了し、引退します。
20日は、引退を前に最後の「交番検査」が熊本市西区の「JR九州の熊本車両センター」で行われました。
JR九州 観光列車「SL人吉」最後の定期検査 老朽化で来月引退へ
時間: 20/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1794
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 柏崎刈羽原発7号機 原子炉に核燃料入れる作業 不具合で中断
- 車が道路脇の建物に衝突し横転 運転の男性死亡 三重 桑名
- 栃木 那須町遺体遺棄事件 死因は窒息死 20代男から任意で聴取
- ライドシェア 新たに5市町で事業開始へ 政府の制度拡充を活用
- 新型コロナ 7週続けて増加傾向 インフルや咽頭結膜熱も 東京都
- 東京 豊島区 職員84人が通勤手当を不正受給 総額989万円余り
- 石川 穴水町 営業再開めど立たない飲食店に避難所の食事を委託
- 少年刑務所の中にある全国唯一の中学校で卒業式 長野
- 小林製薬 取締役会の議長を社外取締役に変更 ガバナンス強化か