南相馬市の沿岸から2キロほどにある市立八沢小学校は13年前の東日本大震災で地区の一部に津波が押し寄せて地元を離れる人が相次いだうえ少子化の影響もあって、3月で閉校することが決まっています。
9日は、地元の人や子どもたちなど40人が集まり、明治の開校以来150年続いた学校を今後も地域の核として活用する方法について話し合いました。
このなかで、「閉校する学校を旅館にしたい」といった子どもたちのアイデアをまとめた映像が紹介され、参加者からは「旅館では漬物や地域の伝統食を提供したい」とか「自然がきれいなところなのでアーティストを呼んでミュージックビデオを撮影できる場所にしたい」といった意見が出されていました。
参加した小学5年生の女の子は「閉校してしまうけれどきょう地域の人と話して希望が持てたのでよかったです」と話していました。
この学校の卒業生だという60代の女性は「祖父から子どもまで通った学校が閉校するのは悲しいですが、思い出を大切に次につないでいきたいと思います。きょう話をして、農家として今後の再生に関わりたいという目標もできました」と話していました。
震災の影響で小学校が閉校 今後の活用法話し合う 福島 南相馬
時間: 09/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1510
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 歌手 門倉有希さん死去 50歳「ノラ」などのヒット曲
- 鹿児島 奄美大島 “マングース根絶した”宣言 環境省
- 福島第一原発1号機 原子炉真下 初のドローン撮影動画 公開
- 徳島 積み木詰まらせ園児一時心肺停止 当時の園長ら書類送検
- 天皇ご一家 能登半島地震の被害や復旧状況の説明受けられる
- 新潟 上越市長 辞職勧告決議案を可決 「高卒レベル」発言で
- 高校生が海で流され行方不明 茨城 神栖の海水浴場
- 性的マイノリティーの人 悩みをLINEで気軽に相談を 神奈川
- Shenzhen should make every effort to catch the "sky shattering wealth" of inbound tourism