16日午後3時ごろ、愛知県の高浜市役所1階の税務課の窓口で、住所・職業不詳の62歳の男が「職員を出せ」などと叫び、刃物を振り回してから、自分の腹を刃物で刺したうえ、ペットボトルに入れた油をかぶって火をつけました。
火は20分ほどで消し止められ、近くにいた職員3人が軽いけがをしました。
男は、その場で建造物侵入の疑いで逮捕されましたが、消防によりますと、やけどを負うなどして重傷だということです。
市によりますと、男はこれまで、たびたび市役所に苦情の電話をかけていて、16日も電話で、どなりながら市役所に入ってきたということです。
また、およそ2年前から、市との間で税の滞納に関するトラブルがあったということです。
男は治療のため、いったん釈放されていて、警察はけがの回復を待って事情を聴くことにしています。
愛知 高浜市役所で男が油かぶり火 税滞納に関するトラブルか
時間: 17/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1512
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 子どもの検索に「SOSフィルター」 自殺など防止へ NPOが開発
- 東京 世田谷区 ふるさと納税の住民税減収が100億円超の見通し
- 沖縄 尖閣沖 領海侵入の中国海警局の船2隻 いずれも領海出る
- 東京 北区の公園で爆発 高校生から任意聴取 警視庁
- ふるさと納税 寄付総額初の1兆円超 過去最多 全国マップも掲載
- 遺族側が会見 “宝塚歌劇団側 多くがパワハラに該当と認める”
- 「餃子の王将」社長殺害事件 裁判員裁判対象から除外 京都地裁
- 東京五輪 スケートボードなどの会場 新たなスポーツ施設へ
- 静岡 熱海 ロープウエー突然停止 13人が約2時間閉じ込められる