曽於警察署の元巡査長、藤井光樹被告(49)は、鹿児島県警察本部の公安課に所属していた去年6月からことし3月にかけて
▽刑事事件の当事者の個人情報が記された「告訴・告発事件処理簿一覧表」や
▽特定の個人の犯罪歴に関する情報を、福岡市のネットメディアの代表に漏らしたとして、地方公務員法違反の罪に問われました。
5日の判決で、鹿児島地方裁判所の松野豊裁判官は「個人の犯罪歴に加え、100件以上の情報を漏えいしていてプライバシーの侵害の程度は高い。ネットメディアの記者からの信頼や情報を得るためという主な動機は、捜査情報の漏えいを正当化できるものではない」と指摘しました。
そのうえで、元巡査長が動機の1つとして、警察組織に疑念や不満を抱いたと述べたことについては「被告自身の思い込みによる側面が小さくない」と述べました。
一方で、元巡査長が反省していることなどを踏まえ、「社会での更生の機会を与えるのが妥当だ」として、懲役1年、執行猶予3年を言い渡しました。
鹿児島県警察本部は、警察官や元幹部が相次いで逮捕されたことを受けて、今月2日に再発防止策を公表し、個人情報の漏えい防止策については
▽組織内のデータにアクセスできる権限の見直しや
▽全職員を対象にした「情報リテラシー」の向上に取り組むとしています。
鹿児島県警情報漏えい元巡査長に懲役1年執行猶予3年の有罪判決
時間: 05/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1191
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 福井の恐竜列車1周年でセレモニー 着ぐるみの住民らが見送り
- 甲府の不動産会社を告発 3億円超の所得隠し 約8500万円脱税か
- 「映像情報メディア未来賞」NHKなど2つの団体が受賞 表彰式
- 不正輸出えん罪事件 警察官が証言”決定権 持つ人の欲で立件”
- 液状化被害の富山 野球部員が側溝の土砂かき出すボランティア
- 核燃料再処理工場 延期受け 国に協議会開催を要請 青森県知事
- “地蔵を掃除”の女性に感謝状 過去10年で人身事故0 東京 港区
- “子ども支援施設で女性とわいせつ行為” 逮捕の2人を不起訴に
- 福島 富岡町 夜の森地区で桜まつり 原発事故前と同じ会場で