東京 千代田区の東京経営者協会を訪れたのは、東京労働局の富田望局長で、根本勝則専務理事に要請書を手渡しました。
要請書では、10月から都内の最低賃金は時給で1163円となり、年齢やパートやアルバイトなどの働き方の違いにかかわらず、すべての労働者に適用されることや、賃上げや設備投資に取り組んだ中小企業や小規模事業者を対象にした「業務改善助成金」など国の支援策の活用について、加盟する企業や団体に周知してほしいと協力を求めています。
要請書を受け取った根本専務理事は「助成金のことも含めて、会員に周知していきたい」と答えていました。
東京都の最低賃金が50円引き上げられるのは、現在の方法で決めるようになった平成14年以降最大で、富田局長は「引き上げに伴い、特に中小企業は苦労するところもあると思うので、企業には助成金を活用するなどして対応してほしい」と話していました。
都の最低賃金 10月から引き上げ 労働局が経済団体に協力求める
時間: 25/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1287
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 海自ヘリ墜落事故 海底で機体見つかる 1機は機体番号が一致
- 旧優生保護法 1500万円支給など補償法案骨子を了承 超党派議連
- 全日空貨物機スリップ衝突事故“凍結の対応不十分”運輸安全委
- 機能性表示食品 健康被害情報の報告など 9月から法的義務へ
- 富士山5合目に登山者数管理のゲート設置へ 山梨県側で工事開始
- 新宿 歌舞伎町で警察官装い女性に性的暴行か 理容師を再逮捕
- 約80年に1度の天体ショー「新星」爆発現象起きるか注目高まる
- 認知症とどう向き合うかテーマの講演会“周りが理解を” 東京
- 認知症女性に不動産契約 約10分の1価格の物件購入し売りつけか