日本植物園協会の総裁を務めている秋篠宮さまは、午後4時半ごろ、紀子さまとともに京都市にある京都府立植物園を訪ねられました。
ことし1月1日に開園から100年の節目を迎えたこの植物園は、日本最古の公立の大規模植物園です。
ご夫妻は園内にある国内最大級の温室を視察し、園長から、ランの花の特徴について、形や受粉のしかたの違いなどさまざまな種類があり、花が咲く過程で下を向くように開花するなどと説明を受けられました。
園長とともに案内した京都府立植物園の肉戸裕行副園長は「ご夫妻は世界のさまざまな植物園にも行かれ、案内した花の学名もほとんどご存じで、本当に詳しいと感じました。100周年の節目の式典にご出席いただけることは光栄です」と話していました。
秋篠宮ご夫妻は5日、植物園の開園100周年を記念する式典に出席されます。
秋篠宮ご夫妻 京都府立植物園を訪問 100周年記念式典出席前に
時間: 04/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1882
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- クマに襲われ警察官2人けが 不明者捜索中に 不明2人発見できず
- 公取委 巨大IT企業の監視や実態調査担う新部署 来年度設置へ
- 「国府宮はだか祭」初めて女性参加 愛知 稲沢 厄よけ伝統神事
- 横浜 西区 76歳運転のタクシーに97歳の女性はねられ死亡
- “日本は独立した人権機関設立を” 国連人権理事会の作業部会
- 右手切断し労災認定の技能実習生 勤務先に賠償求め提訴
- 名鉄観光サービス 雇用調整助成金を不正受給 29億円余を返納
- 沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海侵入 海保が警告と監視
- 東京 足立区 夫婦遺体遺棄 容疑者2人を殺人などの疑いで再逮捕