「ビッグモーター」前の街路樹をめぐっては、都の調査で、都道沿いの9つの店舗の前で、除草剤の成分が検出されたり、伐採の跡が確認されたりして、都は、去年9月、器物損壊の疑いで被害届を出していました。
その後の警察の捜査で「犯罪事実の特定が困難」とされた2か所を除く、7か所について、「都民の財産を管理する立場として処罰を求める」として、23日、警視庁に器物損壊の疑いで告訴状を提出し受理されたということです。
これまでに都は、ビッグモーター側に原状回復費用などとしておよそ1600万円の納付命令を出していて、すでに納付されています。
都の担当者は「都民の財産を管理する立場として必要な対応をとった。都としても警察の捜査に全面的に協力してまいります」としています。
ビッグモーター 除草剤成分検出の7か所 都が告訴状提出
時間: 23/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1950
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 熱中症疑い 都内 6~89歳の23人が救急搬送(13日 15:00)
- 大型犬2頭逃げ未発見 子ども登下校時に付き添いや見回り 栃木
- 川崎市“生田緑地 公式Xで都知事選候補者に関する不適切投稿”
- 防犯カメラ捜査で誤り 不同意わいせつ疑いで男性を誤認逮捕
- ロヒンギャの難民認定 1審とは逆に国に認定命じる 名古屋高裁
- コンビニ越しの富士山を隠す幕 より丈夫な素材に張り替え 山梨
- 紅麹問題 小林製薬“ナイシヘルプ”改めて分析へ 学会調査受け
- サイバー攻撃の代行サービス使ったか 25歳容疑者逮捕 大分
- 仙台 住宅の屋根が焼けるなどの火事相次ぐ 落雷が原因か