名古屋市に住むロヒンギャのキン・マウン・ソーさん(44)は、2007年に来日し、これまで難民認定を求めて4回申請を行ってきましたが、いずれも認められず、不認定処分の取り消しと難民認定を求めて訴えを起こしました。
1審の名古屋地方裁判所は去年、「原告はロヒンギャではあるが、そのことで直ちに難民と認められるものではない」として訴えを退けました。
25日の2審判決で、名古屋高等裁判所の長谷川恭弘 裁判長は「原告は軍の方針と真っ向から対立する考えを持っている。ミャンマーではロヒンギャに対する民族浄化が行われていて、迫害を受けるおそれがあり難民に該当する」として国の処分を取り消し難民認定するよう命じました。
また、裁判長は、難民認定について「難民だと証明する十分な証拠を持って出国することは期待できず、本人の供述を主な資料として検討すべきだ」と指摘しました。
判決のあと、キン・マウン・ソーさんは「ロヒンギャは国に要らないと言われていて、国内での移動も難しい。判決はとてもうれしく、感謝している」と話しました。
出入国在留管理庁は「判決の内容を精査して適切に対応したい」とコメントしています。
ロヒンギャの難民認定 1審とは逆に国に認定命じる 名古屋高裁
時間: 25/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1724
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- ごみ集積場に軽トラック衝突 助手席の小学生重体 新潟 長岡
- 太陽光発電所で約2.7kmの銅線ケーブルなくなる 相模原
- パラグアイで日本人男性2人が自宅で死亡 何者かに殺害されたか
- 教育サービス大手 3月から生成AIで学習の疑問を解消サービス
- 熊本 「発砲音」通報 公務執行妨害の疑いで逮捕の男性 不起訴
- 川崎 団地の部屋の前のすだれに火付けた疑い 28歳の容疑者逮捕
- 福島第一原発2号機 放射性物質含む水 約25トン 建屋に漏れ出る
- “ひぼう中傷” 性被害生徒が賠償求めた裁判 練馬区側争う姿勢
- 渋谷駅停車中の車両の床下から煙 電気系統トラブル けが人なし