これは、22日、開かれた県の復興推進本部会議で決まりました。
震災と原発事故で避難を続ける住民への建設型の仮設住宅と、民間のアパートなどを活用したいわゆる「みなし仮設住宅」の無償提供は、避難指示の解除などにより順次、終わっていますが、大熊町と双葉町の住民には今も継続していて、県によりますと、ことし4月1日時点で、県内を含む26の都府県の593戸に966人が入居しています。
2つの町でも避難指示の解除が進み、町内の生活環境が一定程度整う見通しになったことから、県は無償提供の終了を決めたということです。
福島県で県内外に避難した住民の仮設住宅の入居者数は、県が把握している統計で最も古い2014年12月末時点では、4万3700戸に10万1913人でしたが、今回の決定により来年度・2025年度末で原則としてすべて終了することになりました。
県は、ことし9月以降に今後の住宅確保の見通しなどを確認し、新たな住宅を見つけるのが難しい人には、県内の復興公営住宅や民間の物件を紹介するなどして支援するとしています。
福島 震災と原発事故で避難 住民への仮設住宅の無償提供終了へ
時間: 22/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1438
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 俳優 浜畑賢吉さん 死去 81歳 ミュージカルやドラマで活躍
- 小林製薬が紅麹原料を卸している52社自主点検 該当製品無し
- ネットバンキング悪用の不正送金グループ首謀者か 容疑者逮捕
- 小中高で必修のプログラミング 横浜で子ども向け体験イベント
- 紅麹問題 「プベルル酸」とみられる物質の量 製造時期で異なる
- 震災の影響で小学校が閉校 今後の活用法話し合う 福島 南相馬
- 上野から返還のパンダ「リーリー」「シンシン」中国が動画公開
- 国交省 “ダイハツ3車種で基準不適合 リコール届け出を指導”
- “子ども支援施設で女性とわいせつ行為” 逮捕の2人を不起訴に