行方がわからなくなっていた犬は、体長がおよそ80センチの闘犬に使われることもある「アメリカン・ピット・ブル・テリア」という種類で、大型犬の中でもかむ力が強いということです。
小美玉市によりますと、今月8日の夜、飼い主が犬を「おり」から出して散歩に連れて行こうとしたところ、逃げ出したということです。
市や警察は、周辺の住民に見かけても近づかないよう注意を呼びかけていましたが、17日午前5時ごろ、飼い主が自宅の庭を見たところ犬が戻っていたのが確認できたということです。
この間、犬を見かけて近づいた男性が、左手に犬の歯が当たってかすり傷を負いましたが、ほかにけが人はいなかったということです。
飼い主は、法律に基づく犬の登録の届け出を市にしていなかったということで、市と県はこの飼い主を指導しました。
行方不明の大型犬 飼い主の自宅に戻る 茨城 小美玉
時間: 17/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1465
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 「型式指定」不正取得受け検討会 夏までに対策まとめへ 国交省
- 埼玉 川越 男性をボンネットに乗せ200m走行後振り落とし逃走
- 新潟「ショッカー」強盗未遂事件に関与か 名古屋の容疑者逮捕
- 能登地震の課題検証 ワーキンググループで“被災者支援”議論
- 川崎の不審火3件 県営団地の構造など知る人物が関与の可能性も
- 企業の女性管理職 初めて10%超に 帝国データバンクの調査
- 柔道続ける能登の子どもたち 阿部一二三選手とオンライン交流
- 石川 輪島 仮設住宅で1人暮らしの70代女性死亡 「孤立死」か
- 東京五輪談合事件 博報堂に罰金2億円の有罪判決 東京地裁