第11管区海上保安本部によりますと、尖閣諸島の久場島と南小島の沖合で、中国海警局の船2隻が日本の漁船1隻の動きにあわせるように、15日午前7時20分ごろから相次いで日本の領海に侵入しました。
船はおよそ29時間領海内を航行し、日本の漁船がこの海域から離れたあと、いずれも16日午後0時10分すぎに領海を出ました。
海上保安本部は、再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。
尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が日本の領海に侵入するのが確認されたのは今月13日以来で、ことしに入って35件目です。
沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻 領海を約29時間航行
時間: 16/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1086
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- 阪急阪神HD株主総会 角会長が宝塚歌劇団の劇団員死亡で謝罪
- 3歳女児が1人で外に出て転落か 札幌 マンション転落死亡事故
- 島根 走行中の大型トラックタイヤ脱落 ナット“増し締め”前に
- 厳しい残暑 東京都心で過去最も遅い猛暑日に 熱中症対策続けて
- USJ 一部レストランなどでレジが使えなくなるシステム障害
- ネット賭けマージャン 会社員ら逮捕 オンラインカジノ運営で初
- NMB48「献血応援隊」に就任 若者の献血者減少で協力呼びかけへ
- 「新耐震」木造住宅 東京12区で新年度から改修など費用助成へ
- 違法なリキッド販売目的所持疑いで逮捕の4人不起訴に 東京地検